今週合格した曲は、
- チェルニー 30番台練習曲 25番
- かたつむり
- 大きな栗の木の下で
スポンサーリンク
の3曲。
ポイント
先週に引き続き、
今週もベートーベンのソナタは
大量のお直し発生中(-_-;)
チェルニー 30番台練習曲 25番
1曲目はチェルニーの30番台練習曲 25番
スポンサーリンク
今のトコロ週1で合格をいただけるチェルニー。
普段の練習では、指の動きだけには、
しっかり気を付けれて練習してます。
- 1週間自主練
- 教室でお直しを頂く
- 1週間お直し練習
- 合格
(合計2週間練習)
教科書情報
CZERNY ETUDES DE MECANISME Op.849
ツェルニー 30番練習曲
25番 p60
かたつむり
【かたつむり】ピアノ合格小27歳
スポンサーリンク
何を弾こうかな? と迷っていたですが、
下娘ちゃんに弾いてあげたいってことで、
難しい名曲選曲120選(中級)から逃げる為っぽいですが。
選んだ かたつむり。
毎朝ピアノの音は全く0になったのですが、
※イヤホンで練習してるので
声だけが大きく聞こえてくるというね(-_-;)
もうちょっと・・・ 歌も上手になってほしい(;^ω^)
- 1週間自主練
- 教室でお直しをもらう
- 1週間お直しを直す
- 合格
合計2週間
教科書情報
ワンランク上のピアノ・ソロ
幼稚園・保育園のうた 大集合
発売元 DEPRO MP
かたつむり P102
文部省唱歌
大きな栗の木の下で
【大きな栗の木の下で】ピアノ合格小27歳
スポンサーリンク
コチラも、1曲だけでは寂しいという事で
同時に練習を始めた曲。
下娘ちゃんに・・・ と言ってますが、
自分が聞いたことのある曲を選んでる様子で。
この教科書で弾くものがなくなったら、
いよいよ名曲120選にもどるので・・・
覚悟しとかないとね。
※残ってるのが難しいのしかないので逃げてる
- 1週間自主練
- 教室でお直しを頂く
- 1週間お直し練習
- 合格
合計2週間
ポイント
ワンランク上のピアノ・ソロ
幼稚園・保育園のうた 大集合
発売元 DEPRO MP
大きな栗の木の下で
イギリス民謡
簡単な曲に逃げてる傾向が
最近毎日やってる
ワンランク上のピアノ・ソロ
ですが、
今までやっていた
名曲120選(中級)の教科書、
残ってるのが苦手な難しいものばかりなので、
逃げでやっている感じが非常に強い(;^ω^)
ポイント
難しいのをやっていかないと、
ピアノの技能自体は上達してないっぽいので、
そろそろ戻らないといけないな・・ と。
ですが・・・
始めたばかりのソナタも難しいので、
また名曲120選に戻ると、
2曲難しいのを練習・・・ となると、
練習嫌いになっちゃわないかも心配だったり(-_-;)