以前からしている、 記憶力を高めれるソフト
○ × △ の種類を一瞬で覚えて数を出したり、
トランプを17枚覚えて順番に指したり
4桁の数字4つをフラッシュ暗算のように覚えたり
トランプの神経衰弱があったりするのですが・・・
その中の1つ、数字を絵として覚えるもので、
ようやく 01~50 までの数字は絵に置き換えれるように。
ポイント
やり始めた時は、10桁ぐらいであれば、
数字で覚えた方が楽だったのですが、
ここにきてようやく数字を絵に変換した方が、
楽に覚えれる状態に。
実際にやってる感じは
2.5秒だけ、2ケタの数字と絵が6個出るので覚えて、
自分でパソコンで打ち込むゲーム? みたいな練習ソフト。
動画の場合だと、
16 06 21 25 04 02
数字を絵に変換して、
『”いろり” で "おむつ" を燃やしてたら "ついとつ" されて "ふごう" になったよ "わし" と "おに" がきて怒られたよ』
という物語に置き換えてます。
自分のレベルに合わせて設定できる
レベル4から初めて、なんとかレベル3は出来る感じですが、
動画のは比較的物語を作りやすいのですが、
コチラはなかなか難しい
2ケタの数字と絵が16個出てきて、
それの場所を覚える。
ポイント
32個の数字をおぼえるのですが、
出来ないので、上の2行の8個だけ覚える感じで。
これで記憶力が良くなるの?
これで、記憶力がよくなっていくのかはわかりませんが、
今のトコロ、ようやく50までの数字を絵に置き換えれる段階に来たので、
スタート地点には立てたのかな? と。
数年続けて、01~99の数字を、
数字を言うくらいサッと変換できるようになれば・・・
数字を覚える時には結構使えそうだな・・ という感じで。
ポイント
旦は、昔やった事があるそうで、
2分ぐらいで200桁ぐらいの数字は覚えれるとか。
でも・・・
役に立ったことがないとか言ってる。
今は暇な時間を見つけては 50~99 を覚えてる状態。
まぁ、数字だけを覚えるのには役に立たなくても、
勉強嫌い(出来ない)旦でも覚えれるようになってるので、
記憶力や、覚えるコツを理解するのには、
凄く役に立つ気がするな・・ と。
ポイント
まだ、購入した時に思った結果は得られていませんが、
能力系のものは、スグに結果が出るのが少ないと思うので、
数字を 01~99 まで完璧に覚えれて、
2~3分で100桁の数字を覚えれるとか出来るようになったら、
毎日15分ずつぐらいやってた費用対効果がある気がするな・・ と。
とりあえずは 01~50 までは完璧に覚えたと。
次は、 01~99 まで覚えて、
とりあえずは2~3分で50桁の数字を覚えたら
経過をかこうかな・・ と。