盗撮しているの?
と、1年生らしき男の子に聞かれた旦。
事の発端は
スポンサーリンク
以前もブログに書きましたが、
小学校まで40分かかるので、
無駄に疲れるのを防ぐため、車で送り迎えをしているのですが、
私がお迎えにいけない時は、旦に行ってもらってまして・・
で、待ってる時に車の中で携帯をさわってたと。
小学生の男の子に
『盗撮してますか?』
と聞かれたらしく。
確かに旦は、格好にも、車にも気を使わないので、
不審者に見えない事も・・・ ないかも知れないけど(;^ω^)
普通なら怒鳴られてもショウガナイ
普通に考えて、人を待ってる時に携帯を触ってて、
知らない人にいきなり
『盗撮してますか?』
と言われたら・・・ 怒られてもしょうがないですよね。
ポイント
私の家ではですが、普段から娘には、
『ちょっとおかしいと思う人がいたら、
自分では絶対に喋りかけずに、
先生か、周りの大人に言いなさい』
と、きつく言ってます。
”””絶対に自分で言うな””” と。
だって・・・
言う側が子供なので、例え正しい事をしても
相手が逆上したら、何されるかわからない。
以前からニュースで、
- 挨拶を返さなかった子が殴られたり、
- 笑ってたらけられた子とか
- ゴミをすてて注意した子とか
上げればきりがありませんが、
例え正しくても、弱い小学生側が危険な目にあう事件が多いので。
ですが、その男の子は言ってきたようで。
親さん、お子さんが正義感が強いのはいいですが、
自分を守るすべがない状態で言っちゃうのはどうかと・・。
(なにかあってから、言わなければよかったのに・・ では遅いんですよね。)
しかも、あからさまにビデオを回してたとか、
ゴミをポイポイ捨ててただとかなら、まだわかります。
※逆にそこまで酷い人に言ったら逆上されるのが目に見えてますが
車の中で携帯をさわってただけ。
悪いのは男の子!?
ではなく裏の影
旦は男の子に
『撮ってないよ~(o^―^o)』
と、優しく教えてあげたらしいです。
男の子は後ろの方にいた女の子に
男の子 『撮ってないっていってるよ』
と報告に行ってたと。
その後・・・
注意
その後も、何人も子供が来ては、
『あの人が撮ってるの?』
と、人だかりが出来た。
そこで旦も、ピンっと
””煽ってる馬鹿がいるな”””
言葉が汚い(;´Д`)
と気づいたらしく、見てみると、
さっき男の子が報告していた女の子が、
いろいろな子に声をかけては言ってるらしき様子で。
ポイント
大人にもいますが、
何でも煽り立てる女の子。
周りの人を使って
どうにかしようとする女の子。
あまりにもしつこかったようで、
人だかりになってた子供たちに
『気分悪いな~』
と注意。
で、結局・・・
旦の方が先生を呼んできて、
『子供が自分で大人にいうのって危なくない?』
みたいなことと、
『やってないのに盗撮って決めつける子はだれ?』
みたいな事を聞いたら、
先生
『あ~、わかります。この子ですよね・・』 と。
何でも煽る常習犯だったようで先生もあきれた様子だったとか
教えちゃう先生もどうかと思いますが、
今までにも、煽って、他の子に言わせる事が何度かあるとか。
騒ぎがあって、原因を探っていくと、
その女の子に行き当たる事がったようで、
いわゆる『嘘つき目立ちたがり屋ちゃん』と判明。
で、旦に聞きに来た男の子は、その女の子に
『あの人盗撮してたから、言ってこないと』
みたいにあおられて半信半疑で来ただけ。
周りの野次馬みたいに集まってた子達も一緒。
注意
でも、ニュースなんかでは、
この男の子が危害を加えられるんですよね Σ(゚д゚lll)
で、夜、娘になんとなく聞いてみたのですが、

動画撮ってたらどうする?

変な人なんでしょ? 先生に言う


帰ってきてからパパに言う
怖がりなので逆にこの辺は安心かな? と。

近くにいる大人の人に助けて~って
言わないとダメだよ

旦は、かなり気分が悪そうでしたが、
再度、娘とちゃんと話すいい機会になったので◎